Fly 研究者のための京都合同セミナー
Posted in センター活動,教育・研究 on December 13,2013
12月13日、Fly 研究者のための京都合同セミナー(Kyoto Fly Journal Club)を嵯峨キャンパスDGRCセミナー室で開催しました。山口政光教授が下記の論文を紹介、議論しました。 B. N. Nicolay et al. …
京都4大学連携研究フォーラムで研究発表
Posted in センター活動 on December 09,2013
12月9日、京都府立医科大学で開催された第3回4大学連携研究フォーラムで「子どもを作れないオス、その理由を解く−脆弱な精巣の遺伝子発現プロファイリング」と題したポスター発表を行いました。(TSK) …
3回生4人が仮配属
Posted in センター活動,教育・研究 on December 03,2013
12月3日、仮配属で高野・都丸ラボに加わることになった3回生4人(男子2名、女子2名)と顔合わせを行いました。まずは基礎から学んでもらいます。そして学生生活、研究生活を楽しもう!(TSK) …
Fly 研究者のための京都合同セミナー
Posted in センター活動,教育・研究 on November 08,2013
11月8日、Fly 研究者のための京都合同セミナー(Kyoto Fly Journal Club)を松ヶ崎キャンパス2号館4階セミナー室で開催しました。理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター(京都大学)の布施直之さんが下記の論文を紹介…
10月4日 Fly 研究者のための京都合同セミナーを松ヶ崎で開催
Posted in センター活動,教育・研究 on October 04,2013
夏休み明け、久しぶりにFly 研究者のための京都合同セミナー(Kyoto Fly Journal Club)を松ヶ崎で開催しました。高野が下記の2つの論文を紹介し、その結果をショウジョウバエ研究者の立場から議論しました。 ・Nonaka-K…